■栽培キット《グリーントイ》とは?
「グリーントイ」は、 ペットボトルとお水で誰でもかんたんに 野菜の収穫が楽しめる栽培キットです。
■《グリーントイ》の使い方
「グリーントイ」の使い方はとても簡単で、はじめてでも手軽に育てられるように設計されています。植物を育てるのに必要なものがそろった栽培キットで、他に用意するのはペットボトルと水のみ。
①ボトルにお水を入れる
②キットをセットしてたねを蒔く
③発芽する
④本葉が出たら肥料
⑤日当たりの良い窓辺で育てる
⑥育てる
⑦収穫する
■栽培キット《グリーントイ》は海洋汚染問題の解決に繋がるキーアイテム
SCHWINSENは、プラスチックごみによる海洋汚染問題の解決に向け、ペットボトル栽培キット「GREENTOY」を活用したサステナビリティを実行しています。
2019年6月に開催されたG20で、世界中で毎年800万トンもの量が海に流出してるペットボトルなどの海洋プラスチックごみ問題について議論されました。
しかし、現状ではその抜本的な解決策はなく、2050年には120憶トン以上のプラスチックごみが自然投棄され、海の生物の数を上回る計算です。
そんな未来は誰も求めてはいません。
そこで、SCHWINSENは栽培キット「GREENTOY」の特性を活用し、以下3つの効果を狙いこの問題と向き合います。
- ペットボトルのリユースによるごみの軽減活動に積極的に参加する
- プラスチックごみによる海洋汚染問題の本質とその認知を広める
- 植物の栽培体験を通した食糧問題の本質とその認知を広める
考える未来ではなく、今感じている大切なことを未来へ繋げよう。